ぱんだ2組のみんなで造幣局の「花のまわりみち」へ行ってきました。
造幣局までの道のりが子どもたちにとっては大冒険!見るもの全てに興味深々。
「見てみて!でっかい虫がおる~」「どこどこ?」「ほんとじゃ」「見せて見せて」「触ってみよっかな」…「うわっ!ハチがおる。気をつけんと刺されるよ!」「逃げろ逃げろ~」…一つの発見にみんなが大はしゃぎで、なかなか前に進まない。。。でもそんな道のりが子どもたちにとっては、とても楽しい時間!また、いろんな人に「こんにちは!」と元気に挨拶したり「ねぇねぇ」と話しかけたり…子どもたちは誰とでも友だちになることができる天才です。
造幣局ではきれいな桜を見て「なんかいい匂いがする~」と鼻を近づけてみる子も!
ピンクや白…いろいろな種類の桜を知ることができ、楽しいお花見となりました。