


ご案内
児童発達支援・
放課後等デイサービスとは?
「五日市レインボールーム」では、発達が気になる子どもを対象に療育を行っています。
判断力、注意力、集中力等を鍛えるお絵かきや創作活動。集団活動では友だち同士の関わりを通じて、子どもたち一人ひとりが互いの思いや考えに触れ共感することの喜びを学び、また日常生活のルールを学ぶ等、生きていく上で大切な力を身につけていきます。
また様々な機関との連携を図り、「社会性」や「自律」(自ら考え判断し自分らしく行動する力)の成長を支援していきます。まずは、お気軽にお尋ねください。
-
支援内容
児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービスです。
お住まいの市区町村が発行する「受給者証」が必要です。 -
対象となるお子様
広島市、廿日市市にお住いの2歳~18歳までで、発達上の心配や難しさのあるお子様です。
-
送迎
詳しくはスタッフにお問い合わせください。時間・ルートによっては通園先、通学先への送迎も行います。
-
費用
児童福祉法に基づく利用者負担金が必要です。その他、教材費100円/回、外出時の交通費等活動内容によりその都度かかる費用をご負担いただくことがあります。
支援すること
スタッフとの信頼関係の中で、お子様にとって楽しい活動を経験しながら、主体的に人と関わっていこうとする意欲や力を育みます。
- 対象者
- 実施内容
- お子様
- 発達検査、集団活動(少人数)、個別活動
- 保護者
- 保護者相談(関わり方等)、保護者グループ(茶和会)、研修会(年間を通して)
- 保育園・学校等の方
- 関係機関と連携、研修会(年間を通じて)
営業時間
- 営業時間
- 8時30分〜17時30分
- 利用時間
- 9時~17時
- 営業日
- 月~金(年末年始を除く)