当園は「社会福祉法人 広島愛育会」の運営する施設です

エピソードブログ

第2回 アドベンチャーディ

エピソードブログ

今日は、2歳児~5歳児クラスで行われている遊びを自分で自由に選んで遊ぶというアドベンチャーディがありました。

2回目という事で、前日からドキドキわくわくのこども達。

テラスは歩く・順番を守る・片づけてから移動する・友だちと仲良く遊ぶなどのみんなが楽しく遊ぶためのルールをしっかり聞いてから、スタートです!

今日のコーナーの紹介です。

🌷運動遊びコーナー🌷

跳び箱、ブランコ、トランポリンで遊びました。

ブランコが大人気で、順番待ちの長い行列が出来ていました。自然に順番に2人組を作ったり、『一緒に乗る?』異年齢を誘い合ったり、仲良く順番を守って楽しんでいました。

小さいお友達がブランコに中々乗れないと年長さんが乗せてあげようと助けてあげたり、コーナーが分からなくて困ってる子にさりげなく年長さんが手をつないで連れていってあげる姿も見られてほのぼのとしました。

跳び箱コーナーでは、年長さんは、『ポン、ポーン』とテンポを意識しながら短い助走での跳び方で挑戦したり、小さい子どもたちは年上の子の跳び方を見て真似をし、出来なくても繰り返しチャレンジしたり、よじ登ってジャンプを楽しんだり、自分の体の動かし方を考えながら楽しんでいましたよ。

こちらのコーナーでも、登れない子の助けをさりげなくしてくれる年長でした。

トランポリンコーナーでは、2台のトランポリンがあり、十分に一人ひとりが思いっきり存分に繰り返し満足するまでジャンプを楽しんでいました。

髪が汗びっしょりになるほど、繰り返し楽しんでいる子や、年長さんになると、どうやったら高く飛べるかを考えながら飛んだり、カエル跳びや足を開いて跳んだりなど、跳び方を工夫しながら楽しむ姿が見られましたよ。

🎃ハロウィン製作コーナー🎃

花紙でかぼちゃやがいこつの飾りを作ったり、キャンディづくりをしました。

手先を使うので集中し、このコーナーにずーっと釘付けの子もいましたよ。

個性豊かな、かぼちゃや、がいこつの顔のおばけがたくさんできあがりました。目を星形に切ったり、自分なりの表現を工夫している子や、異年齢児で教え合う姿、聞き合う姿も見られ交流も深まりました。

🌷廃材と季節の自然物で遊ぼう🌷

季節はもう秋!どんぐりやダンボールを組み合わせて自由に遊びました。

色んな道具を使って、自分たちで考えながらどんぐりを入れたり落としたりし、失敗しながらも何度も考えながら繰り返す中で、発見をしていました。ガムテープを何度もはいだり、はったりをしながらどうしたらよく転がるのかを試していましたよ!

 

🎃ハロウィンぬりえ🎃

ビックパットを使って、塗り絵を楽しみました。自分の塗った絵が大きな画面出ることにウキウキのこども達。

気に入った子どもたちは、全種類のお化けのぬりえにチャレンジしている子もいましたよ。

🌷ゆりらんど!園中のブロックで遊ぼう🌷

すみれにあるブロックを集めて、とってもたくさんのブロックを使って、遊びました。

十分なブロックの中、いつもよりダイナミックな作品が多くみられました。

最初は1人で作っていても、友だちの作品が気になり、輪が広がり、友だち同士で一緒に作ったりしていました。

楽しかった時間はあっという間!!

また、あそぼうね!とお片付けも、みんなで協力しあってテキパキと出来ました。

次のアドベンチャーディを楽しみに終わりました😄

 

一覧へ戻る
ページトップ